![]()  | 
					|||||||||||||||||||||||||||||
| 
						 
							和歌山県の九度山は、妻の実家で、年3回の訪問が年中行事です。 
					そんな理由で第二のふるさとです。 近畿のおまけとか言われているそうですが、弘法さんに選ばれた処でもあります。 丹生川上流のダム建設計画が正式に中止(平成14年6月)となり平穏な日々と思いきや、 今度は橋本市と高野口町が抜けた町村合併騒ぎです。 助成金を餌にした中央の行政指導を逆手にとる、ダメモト地元のしたたかさ。 過疎+過疎=過疎の二乗とならねば良いがと心配です。  | 
					|||||||||||||||||||||||||||||
						
  | 
					|||||||||||||||||||||||||||||
| 
						 | 
					|||||||||||||||||||||||||||||
| 九度山町といえば、みかんと柿と真田十勇士。地元発信の熱心なHPも数々見られ、おまかせすれば良い事ですが、止むに止まれずアップロードしました。年に数回の訪問者の立場で九度山町を紹介させていただきます。間違い箇所、ご意見等あればメールでご指摘いただければと思います。 
						 メールアドレス:aki@a-namo.com  | 
					|||||||||||||||||||||||||||||
| 
						 
							Copyright(C) 2000 by a-namo.com 
					All Right Reserved  | 
					|||||||||||||||||||||||||||||