 |
|
 |
きっかけは雑誌のそば特集。近頃は「うどん」より上等なイメージを定着させた「そば」は本当に旨いのか?
薀蓄・ムードで「そば」を食わすことはOKなのか?
てんぷらを付けて油の浮いたタレにそばを浸すのか? |
|
|
|
平成16年8月:信州松本「野麦」 |
 |
 |
 |
平成15年8月:信州・諏訪のそば |
蓼科高原「女乃神茶屋」 |
諏訪市「秋月分店」 |
|
 |
 |
|
平成15年5月:信州そば |
平成15年7月:飛騨のそば |
奈良井宿「こころ音」 |
荘川そばの里「打心亭」 |
白川郷民家園内お休み処 |
 |
 |
 |
平成15年4月~5月:東北探訪にでかけました。道すがらの「陸奥そば三昧」をレポートします。 |
山形県三難所「あらきそば」 |
山形県地年子「七兵衛そば」 |
岩手県葛巻「森のそば屋」 |
 |
 |
 |
|
|
|
平成14年12月:今庄おろしそば |
平成14年12月:八幡そば |
福井県今庄町 「まるたけ」 |
岐阜県郡上八幡町「平甚」 |
|
|
|
|
|
平成14年11月27~28日:信州そば |
長野県信濃町 そば工房「若月」 |
上田市「おお西」 |
 |
 |
上田市「刀屋」 |
 |
|
|
|
|
|
「そば」といえば、信州信濃。関東方面や地元発信の熱心なHPも数々見られ、おまかせすれば良い事ですが、止むに止まれずアップロードしました。きしめん・味噌煮込み文化圏から特派員を派遣し(出張時に途中下車)、信越・北陸方面で食べ比べた「ざる・もり・おろし」だけを紹介させていただきます。推薦のお店、間違い箇所、ご意見等あればメールでご指摘いただければと思います。
メール:え~なもドットコム事務局
|
|
|
|
|
|
|
|
|