2004年10月の旬・見つけました。
|
2004年10月18日:季節外れのエゴノキの花に張り巡らされた特大の蜘蛛の巣の下にイヌタデが花盛り。天白区 |
 |
 |
 |
2004年10月13日:この時期、世の中は素敵な香りで満ち満ちています。キンモクセイとならんでギンモクセイは瑞穂プール西側の植え込み。季節外れのサクラは山崎川親水公園東岸、ラグビー場前でも咲いていました。 |
 |
 |
 |
2004年10月2日:どん曇りで時々雨でしたが調べ物で東山の植物園に行ってきました。合掌造り東の湿地にシラタマホシクサを見つけましたが、どうしてもアップでピンがきませんでした。時ならぬ桜がさいていたりデンデンムシや秋の七草もさいていたりして満足でした。帰り際に立ち寄った動物園で、動き回るコアラを見られて幸運でした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2004年10月1日:この時期にまとまって咲くフヨウに群がるミツバチやチョウチョ。秋の花も盛りを迎えます。瑞穂区 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |