いなべ市・鳴谷神社と聖宝寺   平成15年12月15日
いなべ市は今年12月1日、北勢町、員弁町、大安町、藤原町の4町が合併し、発足。

鳴谷神社と聖宝寺は藤原町の藤原岳登山口の近くにある。聖宝寺はもみじの紅葉で知られるが、もう時期的におそくもう観光客の訪れはない。わずかに残った紅葉が静かに光っていた。

narutani085s.JPG (72764 バイト) narutani083s.JPG (71594 バイト) narutani084s.JPG (71770 バイト) narutani034s.JPG (71570 バイト)
鳴谷神社はそもそも聖宝寺の守護神として建立。祭神は大山咋命(おおやまくいのみこと)。狛犬は猿の様で「阿」の方は小さな子どもを抱いている。
narutani031s.JPG (73198 バイト) narutani032s.JPG (73366 バイト) narutani036s.JPG (75782 バイト) ここは東海自然歩道。

美濃津屋と西藤原の間に位置する。

 

聖宝寺は平安時代、伝教大師により開創とつたえられている。戦国時代、織田信長が伊勢長島の一向一揆鎮圧のため焼き払った。後滝川一益の領土となる。江戸時代に愚堂国師によって再建。臨済宗妙心寺派の禅寺
seihouji042m.JPG (89442 バイト) seihouji045s.jpg (20060 バイト) seihouji046s.jpg (16367 バイト)
seihouji050s.JPG (76205 バイト) seihouji054s.JPG (78415 バイト) seihouji058s.JPG (82319 バイト) seihouji059s.JPG (80486 バイト)
鳴谷の滝 seihouji072s.JPG (76771 バイト) mayumi076s.JPG (73280 バイト) aoki080s.JPG (70515 バイト)
上は鳴谷の滝。

右は北勢町町民会館よりの藤原岳の眺望。

藤原岳は海抜1140m。鈴鹿山脈代表の山。

花の名山としても有名。2月の「せつぶんそう」から「ふくじゅそう」「しょうじょうばかま」「せりばおうれん」「ひとりしずか」「いわうちわ」など殆ど1年を通じて色々な花が見られる。

また「やまびる」でも有名。夏場は要注意。

fujiwaradake108m.JPG (76911 バイト)

JINさんの街角ウォッチングトップページへ

horizontal rule